隣のおっさんがくさい

世に対して不平不満を言いつつも何とか楽しもうと試みる弱者のブログです。

適当さがDNAで受け継がれている

最近髭が濃くなってきたので、以前購入していた家庭抑毛機器「ケノン」を姉から返してもらうことになったわけですが、一向に「ケノン」を送る兆しがない姉を持つカオナシです。

 徐々にたまるストレス

そもそも貸すことは一考に構いませんが、聞くところにまだ使ってすらいないとのこと。。。

(貸してから既に2.3ヶ月くらいたってます)

さらに、平日は忙しいという事で土日に送ると言われたわけですが、「忘れてた」、「忙しくて無理だった」とかでお願いしてからすでに一ヵ月経ちました。

ほんとゴミゴミのゴミ。。。。

f:id:motetaitan:20180520194835p:plain

 

忙しいにしても最近はコンビニからも送れますし、送る気がないだけにしか見えないんですよね。。。

というか、理解してほしいなら説明責任があるでしょうよ。なぜ送れないのかと、いつまでには確実に送るという連絡!!

先が見えない中で待たされるのがホントに苦手です。(事前に遅れるという連絡があれば基本怒りません)

 

20分そこらで出来ることを忙しくて無理とか、どんな生活しとんねんって感じですよ。

そもそもの優先度低いからって忙しさを理由にされると腹も立ちます。というか、忙しいという理由を挙げたことでなおさらイラっとしてしまいましたしね。

 

 二度あることは何とやら

少なくとも二回完璧に「忘れた」ってLINEが来てます。そもそもこちらから催促しないと忘れてるのもやばいですが、

私「絶対わすれてるでしょ?」

姉「何が?」

 

はぁ???( ゚Д゚)

何か忘れてないかの質疑に対して、そもそも何の話ですかと言われる私の気持ち。。。まじヤバい。髭を気にするたびにストレスが。。。

f:id:motetaitan:20180520191627p:plain

 

あげく、つい最近「今月中には送るからもう催促の連絡しないで」ときました。。。

 

二回すでに完全に忘れてるのに信用できるわけないじゃないですかー。。。

f:id:motetaitan:20180520215514p:plain

 

なんでこっちが悪者みたいになってしまっているのか。ストレスを生み出してるのはそっちで最近はこっちまでストレス感じ始めとるのに、ほんと納得いかない!!

 

適当な性格の私ですが、その姉となればやっぱり適当さ極めてます(;^_^A

 

貸したことによるリスクをちゃんと考えていなかった私にも問題がありますが。。。

 

そんなわけで、現在少し面倒なことになっているわけですが、皆さんも貸す相手はちゃんと選ぶようにした方がいいです。

 

貸し借りって難しい 

最近、私の身近で聞いた話では友人Aが友人B(Aの友人)にお金を貸していまだに返ってきていない状況になっているようです。

額は5000円と、小さすぎず大きすぎずといったところですが「借りる側もよく身近でそんなことが出来るなぁ」と感動すら覚えます。

悪い噂なんてすぐ広がるのに、生き方圧倒的に間違えているように思えてなりません。

皆さん、貸したくない相手にはこう言いましょう。

f:id:motetaitan:20180521234307j:plain

 地元を離れ新たな交友関係の中で生きることを選択するなら本人としては地元での噂は大した事ではないのかもしれませんが、友人Bが中学から相変わらずの性格で正直引きましたよ、私。

 

中学校の時攻撃的だったクラスメートですら高校卒業後に再会した際は随分丸くなっていましたし、皆それぞれ大人になっているもんだとばかり思っていましたので。。。

 

こちらの記事でも言及しましたが、お金の貸し借りはリスクもありますがお互いが誠実ならプラスに働く面もあります。


 何度も言いますが、皆さんも貸す相手はしっかり見極めましょうね。。。

へっぽこな姉を持つへっぽこな弟の愚痴でした。

 

 

 それでは、また(^^)/

 

 

 

 

それでも僕は君が好き〜ハーレム系失恋マンガ〜

 

皆さんこんにちは、「恋は雨上がりのように」の試写会のツイートを見たわけですが、個人的には新川優愛さんのほうがイメージが合う気がしている

カオナシです。

 

 

小松奈々さんも好きですが、奈々さんだとキャラ以上の色っぽさと言うか、大人っぽさを感じてしまったためです。

(映画「渇き」のイメージも強いです)

 

まぁ、私自身まだ見てないので映像だと雰囲気とかまた違うのかもしれないですね。

普通に見てぇ。。。('Д')

f:id:motetaitan:20180521191348p:plain 

それでは、本題に入ります。

 漫画紹介

今回は最近読んだ漫画「それでも僕は君が好き」を紹介したいと思います。

f:id:motetaitan:20180521191544j:plain

 

表紙にひかれて読んだわけですが、私は結構好きです。

と言うのも、サブカルくそ野郎の私、鬱展開の漫画は大好物なんですよね。

 

ネットでわざわざ「鬱 漫画」と検索するぐらいには好きです。「愛しのアイリーン」とか「ロッタレイン」、「おやすみプンプン」、「ブラッドハーレーの馬車」とかも好きでした。後味が最悪なほどいいんですよぉ

(w´ω`w)テレッ

 

ミスミソウは後味はそんなに悪くなかったです。

(家族が死んでしまったシーンが個人的なピーク)

静かでも、重く心に突き刺さる感じが本当に好きなんですよ。。。

(衝撃的なラストよりもじんわり続くのが好きです)

そういうジャンルは割と読んでいるので、ランキング形式とかで近いうちに記事にでもしようかと思います。

 

「それでも僕は君が好き」の話に戻ります。

 

あらすじ

法律事務所で働く芹澤は、バイクで帰宅途中に見覚えのある女性とすれ違うが、脇見運転が原因で交通事故に遭う。女性の通報で芹澤は病院に搬送されるが、その日以来携帯電話に女性からの着信が来るようになる。芹澤は、その女性は誰かを突き止めるため、過去の自身の恋愛を振り返る。

それでも僕は君が好き - Wikipedia

 

まぁ、ここまでだったらよくある話だと思うんですけどこの主人公やたら恋愛体質なのか、淡い記憶が様々な女性とあるんですよね。

そしてその淡い記憶と共に彼女たちとのエピソードが語られていくというような内容です。

f:id:motetaitan:20180521212632p:plain

 

 「それが何人もいるんだから」

ってセリフ

 

かっけぇぇぇぇっぇぇ!!!!!

私もそんなセリフ言ってみたいですわ(´∀`*)ァハハ

 

評判

私は今後も先を読み進めていきたいと思っていますが、ここで少しAmazonのレビューを紹介したいと思います。

全体評価は2.9

オムニバスじゃない

重くて読んでいてしんどい

主人公嫌い

重いシーンが過剰演出だ

絵が嫌い

 評価が低いレビューは大体こんな感じです。主人公に対してイライラしているレビューが割合として多かったです。(;'∀')

 

まぁ、確かにハーレム主人公の失恋談を早いスパンで見せられるわけですから、そもそもモテることも鼻につきますし、失敗談なわけで読んでる側からしたら一向に主人公が成長しているように見えないなど主人公を嫌いになる人の気持ちも分からんでもないです。

 

あとは可愛い絵柄に対して、割と重い内容なので人を選ぶって意味で低い評価をされてしまっているようですね。後は、主人公と様々な女性との話なので本来のオムニバスじゃないのでは?という低評価もありました。 

f:id:motetaitan:20180521215428g:plain

 

総評 

甘酸っぱくて適度に重い。それこそ至高!!!!(#^^#)

押見修造・浅野いにお・阿部共実さんを好きならきっと好きになれますよ、うん。 

わたくし、重い漫画の読んだ後のモヤモヤ感が好きな変態ですが、みなさんにもぜひ共感してほすぃい!!!

他にも映画で例えを出すと「ムカデ人間1」のあの絶望感あふれるラストが大好きなんです!!(2は絶望と言うよりグロさに極振りしたようで、個人的には1のほうが好きです)

f:id:motetaitan:20180521222129j:plain

 

 Amazonプライム会員ですと、漫画の一巻は無料で読めるのでぜひ♪

 

今回はこのへんで

 

それでは、また(^^)/

 

 

嘘をついちゃいけないという嘘

みなさん、こんにちは

最近いちご狩りに行きたくなってきたカオナシです。

個人的に練乳をかじったところに溜める感じでたっぷりつけて食べるのが好きです。

f:id:motetaitan:20180514005615p:plain

 

 嘘をついてはいけない

f:id:motetaitan:20180520135955j:plain

セリフが言われたのは画像の場面ではありませんが、手の甲にミミズ腫れが浮き上がったシーンの印象がいまだに強くあります。

 

今回はタイトル通り「嘘」について話していこうと思います。

小さい頃、誰しもが言われたであろうセリフ「嘘をついてはいけない」なんですが、よく小さい頃はこの矛盾に気づかなかったものです。

しかし、今は逆に気づかなくてよかったとも思っています。というのも、小さいうちから大人に対して猜疑心を持ってしまうと何に対しても反抗的な子供になってしまうという可能性が考えられるためです。

 

子どもの頃から大人に対して「こんな嘘つくし信用できないな」とか思ってたらさすがにヤバいです。

f:id:motetaitan:20180520140524p:plain

 

嘘はいけないという矛盾

そもそも、なぜ「嘘をついてはいけない」という事がおかしいのか書きたいと思います。

まず、前提として大人になれば誰しも嘘をつきます。嘘の種類も多種多様で利己的なものもあれば優しい嘘も中にはあります。無難な返答をするための嘘もありますね。

 例えば、相手の体臭・口臭がくさかったとしても言わないですよね。本心を隠しているという意味ではこれも嘘をついているといって差し支えないでしょう。

f:id:motetaitan:20180520141427p:plain

友人の彼氏彼女が不細工と思っても言わなかったり、よその家で出された料理がまずくても「おいしいです」と言ったり、長時間待たされていても気を使って「全然待ってないよ」と言ったり、「嘘=悪いこと」とは一概に言えない事が分かります。

 

この時点で、嘘をつく大人が子供に「嘘をついてはいけない」と言う矛盾が発生しています。それなのに、大人が子供に「嘘をついてはいけない」と言う理由も考えてみました。

 

 それでもそう教え込む理由

あくまで自分の例を出しますので、全員が全員そうではないという事はご了承ください。

小さい頃というのは基本的にお馬鹿さんだと思うんです。

f:id:motetaitan:20180520140928p:plain

深く考えることも基本しできませんし、相手の気持ちを考える前に口から言葉が出てしまう感じだったと思います。

そんな中で、

「嘘=ついてもいいもの」と教えてしまうと混乱につながると思うわけです。

 大抵、小さいときにつく嘘と言えば何か壊してしまって怒られたくないから黙っていただとか、自分が悪いのに相手のせいにしたりだとか利己的な嘘が多数だと思います。

(中には大人に気を使ってくれる小さい子もいますね)

f:id:motetaitan:20180520141107p:plain

そして、嘘をつくにしても子供の嘘は詰めが甘かったりで基本怒られます。そうすると、嘘をついてもいいと教えられたのに嘘ついたら怒られるという事態になります。子供からすれば意味が分かりませんよね。

 

以上の事から

混乱を防ぐために、あえて0か100で分かりやすく提示したものが大人が子供に言う「嘘をついてはいけない」というセリフなのだと思います。

 

(他にも、子供に嘘をつかれると大人側としてはまとめにくいからという洗脳教育的な意味合いも少しはある気がします。)

 

今回はこんなところで

 

それでは、また(^^)/

 

 

【映画ネタバレ】鑑定士と顔のない依頼人〜バルボッサが鑑定士!?〜

 

皆さん、こんにちは。

今現在、三人住みの寮に暮らしているわけなんですがトイレの換気扇がないため、前の人が大便をしていると窓を開けていてもしばらくは臭いが残ります。

それが最近割とストレスになっているカオナシです。

(大便後は消臭スプレー徹底させたい)

 

f:id:motetaitan:20180520122239p:plain

今回は最近Twitterの方でおすすめされた映画

鑑定士と顔のない依頼人」について話していこうと思います。

 

 

f:id:motetaitan:20180519145516j:plain

あらすじ

鑑定士として成功していたオールドマン(ジェフリー・ラッシュ)のもとにある日、姿を見せない女性からの依頼が舞い込んでくる。

オールドマンからすれば取引したくない気にくわない依頼人だったが、出向いたその屋敷に希少価値のある機械の部品を見つけ、それ目的で嫌々ながらも彼女と取引を進めていく。

話は進み、女性が苦手な鑑定士オールドマンは彼女に関わっていく中で彼女に魅了されていく。

 

まず一つ言いたいのが、パイレーツオブカリビアンのバルボッサを演じていた俳優「ジェフリー・ラッシュ 」さんが出てます!!

わたし基本外国の俳優さんの名前が覚えられないので見た目で気づいたりするわけですが、イメージがかなり違うので半信半疑で調べてみたら当たってました。

(pq*´∀゚)ウレスィ~♪

f:id:motetaitan:20180520095633j:plain

雰囲気が違い過ぎて分からないことも多いです。(チャーリーとチョコレート工場のジョニーデップ氏にはホント気づきませんでした)

 

以下ネタバレ注意

 

今作は、ミステリーとラブストーリーを合わせたものになっています。

(ミステリーは控えめ)

詳しい解説は他の方がブログで紹介しているので、興味がある方は調べてみてください。

この記事では自分が調べてわかった、映画だけではわからなかった部分について話したいと思います。

 

ミステリー風ラブストーリー

正直、予告を見てミステリー目的で見たわけですが、ラブストーリーの比重が大きいためミステリーの伏線という伏線はあまりなかったように思います。

f:id:motetaitan:20180520123512p:plain

首謀者は右にいる白髪のビリーだったわけですが、恨みを持つ動機にしては正直イマイチな印象でした。

「言われてあきらめちゃったわけだし、それは八つ当たりでは。。。」

 

 このことからもそもそものビリーの立ち位置がいまいちよくわかりません。嫌いなら別に一緒にいなければいいのに。。。

お金欲しいから共犯になって横流ししていたんでしょう??

f:id:motetaitan:20180520123700p:plain

このシーンを軽く流してしまった人(私)はビリーが犯人だったことに気づかず映画を見終わったはず(笑)

親愛と感謝と書いていたので、てっきり女の子の最後の言葉だと思っていました(;^_^A

彼女の母親と言われていた絵画は実はビリーが描いたもので、自分の絵と見抜くことが出来なかったことに対するビリーからの皮肉も入っているようです。

f:id:motetaitan:20180520124448p:plain

そして警察に行こうとして引き返した理由ですが、そもそも価値があるものを別のものと偽って安く横流しさせていたわけですから、泣きつこうにも自分も罪に問われることは目に見えてます。また、彼女との愛が偽物だったと思いたくないってのもあったんでしょう。

 

圧倒的陰キャ感

後、個人的に印象的だったのは目を合わせないってだけでこんなに陰キャ感が出るという事です。

f:id:motetaitan:20180520123828p:plain

ジェフリー・ラッシュ氏の演技力がすごいという事もあるでしょうが、こんなにきれいな身なりをしていても目線の挙動一つで女性が苦手な雰囲気がビシビシ伝わってきて、想像以上に目を合わせないということは客観的に見たらマイナスな印象を与えているということが分かりました。

 

f:id:motetaitan:20180520124809j:plain

いまはそれなりに目を見て話すことが出来ますが、高校生の時までは性別関係なく話をする際相手の目を見て会話をしようとしていませんでした。

(目線を合わせているとかなり緊張してしまうため)

 

目を合わせながらのほうがちゃんと聞いてくれてるように見えますし、逆によそを見ているとそこまで話に関心がないようにも見えますよね。

そのくせ私は当時、基本無表情でしたから周りからしたら興味があるのかないのかよくわからない状況だったと思います。

(相槌や会話に関しての質問などはしていました) 

 

f:id:motetaitan:20180520123850p:plain

彼女との出会いで女性に対して目を合わせて会話できるようになったのかと、このシーンを見たときは思ったんですが、その後の指輪を選ぶ際は店員と目線を合わせていなかったので「克服できてなかったんかい」と少し不思議に思いました。

(途中からは手袋をしないでも握手をできるようになったりと、彼女のおかげでいい方向には進んでいます)

f:id:motetaitan:20180520123917p:plain

 

シルヴィア・フークス

後、女優さんが可愛すぎました

(*'`σ| モジモジ・・ 

f:id:motetaitan:20180520123943p:plain

言われてみれば誰にも会わず15歳から12年間?閉じこもっていた人の身なりではないですよね。

髪はボサボサでしたが自分で切っているような雑さもなかったですし、肌の色や体つきも健康そのものに見えます。誰にも会わず12年間生きることが出来るならほんとにすごいです。

でも、美人だったからこそ鑑定士が恋をしたんでしょうし、ブスで病弱で今にも死にそうな人が出てきても見てる側はそんなの望んでないですよね。

だからこそ、言われてみれば気づく違和感なんですけど。

f:id:motetaitan:20180520124023p:plain

髪はストレートが至高と思っていた私ですが、無造作と言うかカールが軽くかかっている髪の良さも実感できました(*ノωノ)ポッ  

 

総評

途中で謎に気づけるというような伏線ではなかったと思うので、ミステリー要素は正直微妙です。恨みを持たれる理由も逆恨みに近かったですし。。。

 

 途中からラブストーリーメインで

「クレア可愛い、クレア可愛い(º﹃º)」

って見ていました。

(正確にいうと偽クレア)

ラストシーンは個人的に結構好きです。彼女が言っていたプラハの「ナイト&デイ」という店で、彼女がもしかしたら帰ってきてくれるのではないかと淡い希望を抱く主人公。

なんとも物悲しく、でも少し続きを期待してしまうラストでした。

f:id:motetaitan:20180520124045p:plain

 

今回はこんなところで

 

それでは、また(^^)/

オナ禁報告書 22~30日目

最近六時間くらいで目が覚めてしまうカオナシです。

f:id:motetaitan:20180519134318p:plain

眼精疲労によるものか、その睡眠時間だと朝起きたときに目の疲れが取れていない時が多いですし、体もだるかったりと質の良い睡眠がとれてないと言うのが最近の悩みです。

二度寝を1,2時間するとかなりいい感じです。

最初からそれくらい寝ていたい。。。

 

という事で、オナ禁一ヵ月達成しましたので経過をご報告します。

(一週間ごとに記事にしていましたが28日目よりも一ヵ月のほうがキリがいいという事で)

 

  前回の記事

 

エロ禁はもちろん継続しています。(映画のラブシーンは心を静めて見ています)

最近は、性欲が高まる日が何日かありました。どうやら、睡眠を十分に取れていない日は特にムラムラするのかもしれません。

「昨日はムラムラしたけど今日は全然だな」ってな感じでそれを繰り返すような一週間ちょっとでした。

(夜更かしして二時とかに寝ているときは翌日強い睡魔とムラムラに襲われるときが多かったと思います) 

 

※以下の文は、前回に引き続き常体(「だ調」、「である調」)で書いてしまっておりますが、経過報告はこちら文の方が不必要に長くならない気もしますので、このままいかせていただきます。

多少の違和感は許してヒヤシンス

f:id:motetaitan:20180519133519p:plain

 

それでは報告に入ります。

一週間+α報告 

二十二日目~二十四日目

性欲はこれと言って変化なし。髭の生える速度がだいぶ遅くなったと思うがそれなりには生えてくるので永久脱毛も考えたいところ。以前はオナ禁で用を足した後、残尿感があるという事が多かったが今回は今のところない。

 

 二十五日目~二十七日目

エロい夢を見たが、何とか夢精は回避できた。また、睡眠不足によるものか急に性欲が高まる瞬間が何度かあった。やはり、睡眠不足と性欲の高まりには何か相関関係があるのかもしれない。何も考えないようにしても次から次へとエロい妄想に悩まされた。(短時間であるものの精神的にきつかった)

 

二十八日目~三十日目

睡眠不足を意識して夜更かしをせず睡眠を多くとるようにしたところ、性欲はかなり落ち着いていた。最近プロテインを服用しているわけだが乳糖不耐症のせいか、お腹がけっこう緩くなる。(WPIプロテインに変更する必要がありそう)

髪質はだいぶ柔らかくなっていて、チリチリ感はかなり軽減されている様子。暖色系の照明でなくてもチリチリがあまり目立たなくなっていたのは印象的にかなり大きい。

f:id:motetaitan:20180519142619j:plain

※風呂場などの照明は基本暖色系のものが多いので、チリチリがあまり目立たなかったり、影で顔の彫が深くみえて普段より整っているように見えたりします。

 

今回の報告はこんなところです。

 

キモさはかなり軽減されたものの、オタクっぽさからの卒業はまだまだ時間がかかりそう。(最近下痢続きで相変わらずガリガリですし、メガネも卒業できていません)

f:id:motetaitan:20180519142958j:plain

でもまぁ、ようやくスタート位置に立てた感じです。あとは女性とのコミュニケーション能力や話し方など、自分の内面も外見と合わせて磨いていけたらと思ってます。

正直、あまりに強い性欲に襲われない限り「ここでやめたらもったいない」という意識もあるのでオ〇ニーをすることはないと思います。いつ、出〇い系から始めるかって感じです。(バイト先や近場などはリスクが大きいので却下)

  

ということで今度は10日後か20日後に記事を書いて挙げたいと思います。

精神的には常に上向きになっている感じ。友人の中には「人生疲れた」と言っているのもいますが、自分もオナ猿の時はだるくなる時が結構あったので気持ちはわかります。

(高校時代は基本夜型で大体昼間はだるかったですし。)

 

規則正しい生活とオナ禁で、だるく感じることが少なくて今のところ順調です。

 

 

それでは、また(^^)/

 

 

フリー素材の子が可愛い

 

最近折り畳み傘の良さを再実感した

カオナシです。

思い返してみれば、何度長傘を置き忘れたことか。。。

こちらの記事を参考にどうぞ。

 

 

まずはこちらを見てください。

f:id:motetaitan:20180518153312j:plain

ネットサーフィンをする方でしたら、一度は見たことがあるはずです。

今回は最近ネットでよく見かける「茜さや」さんについて紹介したいと思います。

 

茜さや

本業はグラビアアイドル、フリーランスという事でPAKUTASOのフリー素材で一躍有名になったお方。

どの画像を見ても何とも可愛らしい

(*´ω'*)ポッ 

 

それでは、数ある画像の中から個人的に(`ω´)グフフだった画像を上げていきたいと思います。

 

個人的にグフフな画像

まずはこちら

f:id:motetaitan:20180518155627j:plain

胸の前にかけるショルダーバックの事を俗に「パイスラッシュ」と言うようです。

いやはや、何とも。

いやはや、いやはや。。。。

まぁ、言わなくてもきっとみなさんには伝わる事でしょう。

 

お次はこれ

f:id:motetaitan:20180518160109j:plain

彼女が自分の事をこれで待っていてくれたらほんとヤバいです!!

(´ii`)鼻血ブー

こんな笑顔で迎えられたら待ち合わせに遅れたことを死ぬほど反省しますね。。。

 

お次はこれ

f:id:motetaitan:20180518160552p:plain

Twitterで見つけたわけですが、胸を支える手というか、全体で見たときの感じが大変よろしいです(*ノωノ)ポッ 

胸が小さい人には悪いですが、女性の胸には希望と夢が詰まってます!!

(女性は女性で男の胸板厚い方がいいとかもありますしね)

 

お次はこれ

f:id:motetaitan:20180518160919p:plain

さやさん、やっぱ可愛いですねぇ

(*'`σ| モジモジ・・ 

というか、横にいる人もめちゃくちゃ可愛くないですか???

f:id:motetaitan:20180518161134j:plain

どうやら、「てのひらえる」という名前でアイドル活動をしている模様。

身長も148㎝とか、メイクとか、全部可愛すぎてヤバないっすか????

f:id:motetaitan:20180518161829j:plain

近いと言いますか、似たような人だとあのちゃんも大好きです!!!!

少し白すぎる感じが何とも神々しく可愛いぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!

 

 

いかん、いかん。。。

 

 

今日はさや姉の紹介という事を危うく忘れかけるところでした(;^_^A

 

お次はこちら

f:id:motetaitan:20180518162045j:plain

少しぶりっ子ぽいところがまたいいですね。(主観なので悪しからず)

少し口がアヒル口になっているところも大変結構!!!!

やっぱ可愛いですわ。。。。(笑)

つい、ニヤニヤしてしまいます(´∀`*)

 

 新たな新星

というかほんとに一緒に写ってた「てのひらえる」って人が個人的に気になりすぎて事案です。。。( ..)φメモメモ

f:id:motetaitan:20180518162713j:plain

いつか、この子についての記事書きます!!!(決定事項)

 

途中で現れた新星によって企画がぶれましたが、茜さやさんが可愛いという記事でした(;^_^A

 

それでは、最後にこちらの画像でお別れしましょう。

f:id:motetaitan:20180518163139p:plain

 

それでは、また(^^)/

ドライな関係はしたくない

 

最近映画を全然見れていないカオナシです。

視聴2時間、細部確認1時間、記事にして推敲すると4、5時間で計8時間程かかるため逆に気軽に映画をパッと見るという事ができなくなってしまいました。。。(;'∀')

f:id:motetaitan:20180518141831j:plain

タイピング速度の向上と共に、記事を考える時間を少しでも早くしたいところです。

(趣味が映画なのに記事が雑記ばかりでほんとにすんません)

 

 

今回は私がごく最近体験したことについてお話させていただこうと思います。 

 

プロフィールでも紹介している通り私はこれでも一応、専門学生です。

平日は、学校に行き睡魔と戦いながら知識を頭に詰め込む毎日です。

f:id:motetaitan:20180518144023p:plain

基本だらだらしている私でも過去の反省もあり、両親にお金を出してもらっているわけですから、授業はけっこう真面目に取り組んでいます。

(中には全然来ない人、基本寝てる人も一定数います)

 

 ショックだった話

そんな中、つい先日休憩中に睡魔に襲われメガネを置いて机に突っ伏して仮眠をとっていたわけですが、目が覚めた時にはすでに授業が始まって15~20分程過ぎていました。

 

授業後、横の席の知人(毎日挨拶し合ったり、ごはんにも一緒に行った仲)に

「起こしてくれてもいいじゃないですか。。。」と言ったところ、

「それは知らん、自己責任やん」と言われてしまいました。

 

 自己責任という言葉

もちろん私が自己管理を怠ったことが今回の原因であることは間違いないでしょう。しかし、人間同士のつながりってこういうものなんでしょうか?

 

全くの他人ならつゆ知らず、ここ一ヵ月それなりに仲を深めていけてると思っていた私としてはかなりショックな出来事でした。

(友人ではなく知人と表現したのは今回の事を含めて、総合的に馬が合わず今後仲を深めていくのは難しいように感じたからです)

 

f:id:motetaitan:20180518145613p:plain

なんというか自己責任って全く優しさが感じられないですよね。以前、大きくテレビで取り上げられていたISの人質問題で多くの人が自己責任という言葉を口にしましたが、いまだに強く記憶に残っています。(他人ですし、自己責任っていうのも当然だと思いますが。。。)

その後、となりの席の知人に自分なりの言い分を話しましたが「すぐ、反論してくるやん」って言われてしまいました。。。

この事からも、どうやら私は隣の人と馬が合わないのかもしれません。

 

隣の人と馬が合わないわけ

  • 基本自分からは話しかけてこない。思い返すと基本私から話しかけていました。昼間基本、知人はスマホを見ているので話しかけていましたが「他の人に聞いてもらいー」という対応。(これは私の話のパスが悪い可能性もあります)
  • そもそも話すこと自体がそんなに好きではないのかと思えば女性に対しては自分からどうでもいい事でも話しかけていくので話をするのが嫌いと言うわけではなく、私と話すのがあまり好きではない様子。(普段のあいさつは元気だし、気さくな分相手も避けようとか意識はしてないと思ったり)
  • そして、会話したとしても基本子供と大人のような構図の話し方になる。(その知人は社会人を経験しているという事で年齢不詳。聞いたところ秘密とのこと)

 

私はまだまだ世間知らずな事は承知していますが韓国のアイドルグループですら「物を知らなすぎるねん」って言われてしまったのは正直納得がいっていません。知らなかったら単純に教えてくれれば話はすむと思いますし。。。。

(もちろん、社会に出て上司や取引先の好きな話題の知識を興味がなくても知っておくことの重要性はわかります)

 

f:id:motetaitan:20180518145902j:plain

しかし、今は同じ専門に通う学生のわけですし立場上対等であることに違いはないと思います。

また、物を知らないという事についてもそうですが、議論になると「すぐ、反論するやん。」という感じで大人が子供相手に「わかったわかった」というような対応をされるのもモヤっとします。

 

邦画も字幕があってもいい

邦画で字幕があってほしいときがあると話せば、

「自分はそんなことない。カオナシは日本語へたなんちゃう?(笑)」

と言われ、まったく共感する気がない様子。

(留学生もいるので言語についての話には割となります)

邦画を見ていて日本人でも説明の場面や、俳優の滑舌もありますし字幕があった方が確実に頭に入ってくると思うという事も含めて知人に理由を述べれば「自分はそんなことない。」と相手にとってはそれが反論になってしまう感じです。

(単純に映画をなんとなく見ていて意識してないだけの方も多いはずです)

f:id:motetaitan:20180518150102j:plain

他で例えるならば、校長先生の話がまさにそうです。

礼節のある文章はどうしても堅くなってしまう部分がありますのでそれはしょうがないにしろ、口頭で言われても普段から馴染みのない言葉は頭の中に全然入ってきません。

しかし、それを視覚で確認できるのであればある程度行間や全体としての内容も理解できると思います。

f:id:motetaitan:20180518144808p:plain

だからこそ、いったい誰に向けて話していたのだろうと小中高を振り返れば思えます。

だからと言って校長先生がギャル語で話したら威厳も糞もなくなってしまいそうですし、難しいところです。まぁ、校長がギャル語で話してたら面白いしみんな聞くと思うんですがね。。。笑

 

また、自分の日本語能力が低いと言われるのは別にかまいませんが、理由が邦画の字幕の有無というのは正直納得いかないです。

 

 最後に

愚痴のようになってしまいましたが、これはあくまで私から主観的に見たものですので客観的に見たら「あなたも悪いアルよ」と言う場合ももちろんあるでしょう。その際は記事を読んだうえで指摘していただいてもかまいません。

 

コミュニケーションってホント難しいですね(;^ω^)

近すぎてもドライすぎても良くないですし。。。。

 

今回はこんなところで

 

それでは、また(^^)/